岩手県がニコ生で公式番組を配信されていました。その名も「いわて希望チャンネル」。
→ いわて希望チャンネル – ニコニコチャンネル:社会・言論
第1回放送が11月29日で、第2回放送が12月27日に配信されていたのを偶然視聴したので、簡単にレポ。
プレミアム会員である知事が出演するユルい番組。
出演は達増拓也岩手県知事とふじポンというおねえさん。今年の岩手のニュースや色々なお知らせなどの内容で、行政らしくとてもガチガチな内容。牛のぬいぐるみが当たるプレゼントコーナーは、6名当選で6名の応募、全員当選という。まだ第2回なので、認知度もまだ低いのかな。
でもニコ生のコメントはすべてMCの方が見てて、それをたまに拾っていたんですよね。総視聴者数は300人ちょっとでしたが、コメントは意外に流れていた気がする。サクラの可能性もあったのだが、コメントの内容をみると一般視聴者もたくさん観ていた気がする。
青森県はUstreamで平日毎日配信している。
となりの青森県は、ユーストリーム(Ustream)を使って2012年9月14日から番組を開始しています。
平日午後5時から毎日配信していて、現在までに318回も数える。これだけ継続していることは、まずすごいの一言。
ただ岩手県と比較しての大きな違いはコメントの量だろう。番組の進行方法などは双方とも違うけれど、この違いが出るのはUstreamとニコ生の配信ツールの影響が大きいと思われる。どちらがいいとは言わないが、こういう番組ってまず「コメントが走ってナンボ」だと個人的には思う。
こういう情報発信が地方にとっては生命線だと思うのだが、他の県ではこの姿はあまり見受けられない。岩手県・青森県ともに、視聴者が伸びなくても粘り強くがんばってもらいたい。